
富山歯科医院
0748-63-5300
急な歯の痛みでお困りの方や忙しくて歯のメンテナンスができない方も安心!
月火水金は19時迄 土曜日も18時迄診療しております。

歯の予防指導
歯肉や歯根の異常からも、食べ物を噛んだり食べることが難しくなることがあります。
現状では大きな異常がなくとも、自宅でできるセルフケアについて適切な知識をお伝えします。
歯周病検診
歯を失う大きな原因となっている歯周病の予防と早期発見を推進し、高齢期において健康で快適な生活が送れるよう支援することを目的として歯周病検診を実施します。


咬合調整
顎関節症という病気があります。それ自体は直接的に命が危険にさらされるといった緊急性の高い病気ではありません。しかしこの病気のせいでものを食べることが少なくなり、そのことから別の病につながることもあります。
原因は、歯の噛み合わせの悪さだけではなく、日常でのちょっとした癖や習慣にも及ぶとされています。
当院では、しっかりとした問診に基づいて、患者さまに合ったお口の健康を守るアドバイスを提供します。

子供の歯の健康相談
小児期のお子さまにとって、正しい歯の噛み合わせを獲 得し、アゴや顔の成長に支障をきたしたくはないものです。
また、噛み合わせに対する治療は大人になってからよりも、小児期においての方がうまくいく可能性が高いのも事実です。
口臭に関する健康相談
歯科医院でのクリーニングを定期的に受けるようにしましょう。口腔で何かトラブルが起こっていないかをチェックしてもらうことが大切です。
お気軽にご相談ください。


当院紹介
_JPG.jpg)

【医院名】 富山歯科医院
【住所】 滋賀県甲賀市水口町東名坂78
【TEL】 0748-63-5300
【院長】 冨山 佳寿人
【休診日】 木曜・日曜・祝日
【診療科目】 歯科、矯正歯科、小児歯科
【施設基準】
(歯初診)第241号・・・平成30年 7月 1日
(外安全1)第225号・・令和 6年11月 1日
(外感染1)第225号・・令和 6年11月 1日
(歯訪診)第135号・・・平成28年 9月 1日
(歯技連1)第92号 ・・令和 6年 6月 1日
(光印象)第68号 ・・・令和 6年 6月 1日
(歯CAD)第425号・・平成30年 4月 1日
(補管)第211号・・・・平成 8年 4月 1日
